こんにちは。なおです🤗
今回は僕が韓国に行ったらやってみたいことを妄想で紹介していきたいと思います。
(一緒に行ける友達欲しい・・・・)
食べ物巡り

韓国料理にはさまざまなものがあります。
キムチ
やっぱり韓国と言ったら「キムチ」ですよね。
韓国ではキムチといっても、白菜のキムチや大根のキムチ(カクテキ)、チョンガクキムチ(葉がついたままの大根のキムチ)などもありますし、キムチチゲやキムチチヂミなどの料理もあります。
キムチは美容にもいいし、本場のキムチが日本とどんな違いがあるのかが気になります。
チキン
チキンはよくYouTubeのモッパン(食べる放送)動画でよく見ますが、韓国にはフライドチキンだけでなく、甘辛ソースをからめたヤンニョムチキンや、醤油味のカンジャンチキンなど種類が豊富にあります。
街の通りには多くのチキンチェーン店があり、さらにはチキンを売っている移動販売車まであるらしい。
また、韓国では、チキンを頼むと、必ず大根の酢漬けがついてきます。
やはり、美容大国「韓国」では、肉だけではなく野菜も一緒に食べるため肌も綺麗になるのでしょう。
トッポギ
棒状の餅を、コチュジャンや砂糖を使って甘辛く煮込んだ食べ物。
韓国では、屋台の定番メニューであり、夜食や子供のおやつとしても食べられているらしい。
チャジャミョン
チャジャミョンは、手作りの太麺に、塩辛い黒大豆ペーストと角切り豚肉と野菜を混ぜた料理である。
韓国のドラマを見ていると、よくチャジャミョンが食事のシーンで出てきていて、俳優さんが美味しそうに食べているのを見て自分も食べたいと思っていたので、韓国に行ったら絶対に食べたい料理です。
サムギョプサル
これも韓国料理では定番となっています。
豚バラの三枚肉を焼いて食べる料理ですが、焼いてから塩やごま油につけて食べます。
肉だけでなく、キムチと一緒に食べたり、サンチュやエゴマの葉に巻いて食べる食べ方もあります。
サムゲタン
サムゲタンは鶏肉や高麗人参、もち米、くるみ、ニンニクなどを入れて煮込んだものです。
さらに、肌に良いとされる漢方も入っているため、美肌にも効果がある料理です。
夏バテの時や、疲労回復にも効果があります。
スキンケア商品巡り

美容大国「韓国」では、男女問わず美肌への意識が高いです。
もちろん、韓国料理から得られる美容効果もありますが、韓国人は日々のスキンケアもかなり大事にしています。
そのため、スキンケアに関するコスメがたくさんあります。
最近では、IOPE(アイオペ)や、innisfree(イニスフリー)、a.c.care(エーシーケア)など日本でも買える韓国コスメのブランドが増えています。
ただ、僕は現地に行って、本場のコスメショップでどんな感じに売られているのかを見てみたいです。
「本場じゃないと感じれない楽しさがあるかも・・・・」と思っています。
特に見てみたいのはパックですね。
韓国人は毎日パックをやるほどパックは習慣になっていますし、種類もたくさんあります。
洋服巡り

韓国では、「オルチャンファッション」が有名ですね。
オルチャンとは美少女や美男子という意味の俗語です。
プチプラで可愛い洋服や、かっこいい洋服がたくさんあります。
綺麗めな洋服から、カジュアルな洋服までたくさんあって洋服屋巡りをしたら楽しそうですよね。
観光地巡り

韓国旅行のおすすめスポットにも行ってみたいですね。
韓国料理店やカフェ、コスメショップなどが立ち並んでいる「明洞」は絶対に行きたいです。
さらには、僕は浪人時代に日本史をやって興味が湧いたので、歴史的な建造物もめぐってみたいです。
「景福宮」や「昌徳宮」など、歴史を感じれるところも韓国にはたくさんあるそうですね。