
・肌荒れやニキビ、ニキビ跡が治らない
・肌荒れやニキビ・ニキビ跡に効くパックが知りたい
こんな悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな方に向けて美容大国「韓国」で人気のある”肌荒れやニキビ・ニキビ跡に効果のあるパック”を8つ紹介したいと思います。
これから紹介するパックは、毎日使うよりは肌荒れやニキビがひどい日に使ったり、週に1・2回使うのが良いでしょう。
毎日使うパックは、保湿重視のもので40枚くらい入っているコスパの良いものを使うと良いと思います。
以下であげるパックを一度使ってみて、自分に合ったモノを選ぶのをオススメします。
また、Amazonや楽天でも購入できますが、Q10だとお得に購入することができるのでオススメです。
WWW.QOO10.JP
目次
肌荒れやニキビ・ニキビ跡に効果のある韓国パック 8選!
メディヒール ティーツリーケアソリューション エッセンシャルマスク EX
メディヒール製品は、皮膚科医のテスト済みなので敏感肌の人でも安心して使うことができます。
このパックには、ティーツリーオイルやカモミールエキス、ツボクサエキスが含まれており、肌を保護したり、ニキビなどの肌荒れを防ぐ効果があります。
僕は、よく風呂上がりや洗顔後に顔に赤みができてしまうのですが、これを10~15分間使用すると赤みはほとんど消えてました。
また、冷蔵庫に保存しなくても、夜の風呂上がりや洗顔後に使うとかなりひんやりしているので毛穴を引き締めてもくれます。
また、個人的な感想ですが韓国の保湿パックは日本のよりもたっぷり液が入っている感じがしました。
メディヒール P.D.F A.Cドレッシングアンプルマスク EX
肌の鎮静効果やセンテラアジアチカという傷ついた肌を修復してくれる成分を含んでいます。
また、保湿効果の高いアロエベラ液汁が配合されているため、殺菌・抗菌・抗炎症作用などの効果も期待できます。
そのためニキビや吹き出物を改善にも効果的です。
敏感肌の人も安心して使えますし、肌荒れを集中ケアしたい人にもオススメです。
シカマスク VT
ニキビや肌荒れを改善してくれるので有名なシカシリーズのパックです。
このシカパックを使用した感想は、「肌の赤みが引いた」というのが第一の印象です。
僕は、夜のお風呂(洗顔も)のあとに使いましたが赤みがかなり引き、かつしっかりと保湿もされていました。
鎮静効果だけではなく、高い保湿効果があるのがすごくよかったです。
シカ カプセルマスク
このカプセルマスクはクレイ(粘土)のマスクとなっています(イニスフリーのヴォルカニッククレイマスクと一緒)。
このマスクの効果としては
- 肌の鎮静効果
- 毛穴ケア
- 肌のダメージを抑える
- 肌のくすみをとる
があります。
クレイ系のパックは水分が奪われると思われがちですが、このパックは洗い流した後でも肌をしっとりとさせてくれます。
このクレイマスクは、洗顔後に水分を取ってから使用するようにしましょう。
水分が残っているとカプセルマスクの効果が下がってしまうことがあります。
abib マイルドアシディックPHシートマスク ハートリーフフィット
アビブの弱酸性PHシートマスクは、荒れた肌を素早く鎮静してくれる効果や皮脂コントロールの効果があります。
肌荒れを鎮静してくれるドクダミエキスを使用した成分であるハートリーフを含んでいます。
韓国の鎮静パックには、よくこのハートリーフが含まれたものが多くあります。
ホルモンバランスが崩れやすく肌荒れしてしまう方や、皮脂の過剰分泌でテカリが気になる方にもオススメです。
briskin リアルフィットセカンドスキンマスク ホワイト
WWW.QOO10.JP
パッケージが可愛く、SNSでもよくみられるこのbriskinシリーズ。
その中でも、白のパッケージは鎮静効果の高いトラブルケアに特化したパックです。
ツボクサエキスやスベリヒユエキス、エバーラスティングエキスなどの植物エキスがたっぷり配合されています。
トラブルケアはもちろん、ヒアルロン酸なども含まれているため、保湿力も高いパックです。
Dr.Jart+ ドクタージャルトウォータージェット スージング ハイドラ ソリューション スキンケア マスク パック
このパックは、肌の鎮静効果はもちろん、高い保湿力も持っています。
さらには、毛穴ケアやくすみも改善するといった効果もあります。
このパックのシートのエッセンスは比較的さらっとしているにもかかわらず、めちゃめちゃ潤います。
低刺激のパックなので、季節や肌質にかかわらずいつでも効果的に使えます。
グーダル グリーンタンジェリンビタCセラムマスク
WWW.QOO10.JP
グーダル(goodal)のビタミンシリーズは韓国でも有名です。
このビタミンシリーズには、普通のみかんの10倍ものビタミンCが入っている青みかんが使われています。
そのほかにも、肌にうれしい植物エキスや、保湿効果の高いヒアルロン酸も含まれています。
ビタミンC+保湿効果で毛穴の引き締め効果も期待できます。
まとめ
今回は、「肌荒れやニキビ、ニキビ跡に効く韓国パック」を紹介しました。
上記で挙げたオススメのパックは毎日使うのではなく、肌荒れやニキビがひどい日や、週に1・2回使うようにしましょう。
一度使ってみて、自分に合ったものを選ぶのをオススメします。