「ブログを始めたけど伸ばし方がわからない」
「ブログを始めて結構経つけど、なかなか伸びないなあ」
と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ブログを成長させたければ、”改善”を続けることが必要です。
ただ、漠然とブログ記事を更新するだけではなかなかブログは成長しません。
そのため、ブログを成長させるために大切なのがPDCAサイクルです。
PDCAサイクルとは、
ブログのコンセプト(Plan)→記事作成と集客(Do)→アクセス解析による評価(Check)→さらなる改善(Action)を意識してブログを運営していけば確実にブログは成長していきます。
それぞれについてもっと詳しく解説していきます。
Plan(計画)
いきなり矛盾することを言って申し訳ないのですが、正直言って、ブログを始めたばかりの人はこのPlan(計画)はそんなに重視しなくて良いと思っています。
なぜかというと、始めたばかりの人が、最初からきっちりと計画を立てても、なかなかその通りにはいかないからです。
完璧に計画を立ててしまうと、万が一、計画通りにいかないとやる気を失ってしまう可能性があります。
ブログで一番大切なのは”継続”です。
やる気を失って継続できなければどうしようありません。
そのため、まずは記事を書くことを継続していきましょう。
記事を書いていくうちに自分のブログコンセプトが見えてきます。
Do(実行、行動)
ブログを始めたばかりの人にとっては、このDo(行動)が一番重要だと思います。
ここでいう行動とは、記事作成や集客のことです。
とにかく記事を書かなければ何も始まりません。
自分の得意分野がある人は、そんなに記事作成につまずかないと思いますが、自分に何も得意分野や強みがないという方は以下のことを記事として書いていくことをお勧めします。
- 自分の過去の経験
- 自分の好きなこと
- 自分が勉強していること
好きなことを書くのは継続することもできると思います。
集客については、ソーシャルメディア(SNS)を利用することが効果的です。
今では、TwitterやFacebook、Instagramなど様々なソーシャルメディアが世界中で利用されています。
その中でも、Twitterの利用者が国内では多いため、ブログ運営とともに、集客のためにTwitterを利用すれば、記事の拡散にも効果があります。
ワードプレスとTwitterを連携させる方法:https://bazubu.com/how-to-connect-tw-and-wp-23533.html
Check(点検、評価)
ある程度、記事を書いていくと「どの記事がよく読まれているのか」「どの記事が全く読まれていないのか」がわかると思います。
そこでやるべきことはCheck(点検、評価)です。
ただ単に、記事を量産していてもブログは成長していきません。
さらに読まれるような記事にしていくにはどうすれば良いのかを考えていく必要があります。
その際に、利用するべきツールを2つ紹介したいと思います。
- Google アナリティクス
- Google サーチコンソール
どちらも、無料ツールなので必ず利用しましょう。
Googleアナリティクス
アナリティクスのデータは、自分のブログに関する多くの役立つデータがあり、ポイントをつかんで改善に役立てることができる無料ツールです。
Googleアナリティクスで見るべきポイントは
ワードプレスとアナリティクスの連携方法:https://ferret-plus.com/13533
Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールは、Webサイトの表示回数やクリック数などを見ることができる無料ツールです。
サーチコンソールでは、主に次のようなことをチェックしましょう。
ワードプレスとサーチコンソールの連携方法:https://www.xserver.ne.jp/blog/setting-search-console/
Action(処置、改善)
Check(点検、評価)で自分のブログの現状を把握することができたら、次は具体的に改善していく必要があります。
「よく読まれている記事をリライトしたり、その記事に関連する記事を新しく書いていく」
「読まれていない記事を読まれるようにするにはどうすれば良いか」
など試行錯誤を繰り返していきましょう。
これを繰り返しやっていくと確実にブログは成長していきます。
始めたばかりだと、誰にも読まれず苦しいかもしれませんが、そこでやめてしまってはブログもそうですが、あなた自身も成長することはできません。
とにかく”継続”すること!
これに尽きます。
最初から成果が出る人なんて誰もいません。
大きな成果が出ている人は、愚直に努力した下積み期間を必ず経験しています。
この記事を見てくださったあなたも決して諦めないで小さな成果を積み立てて頑張っていきましょう!