
・ニキビやニキビ跡がなかなか治らない
・美顔水ってニキビ改善効果あるの?
・美顔水で本当にニキビは改善されるの?
ニキビに悩んでいる方で、このような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
そんな美顔水について詳しく知りたいあなたに向けて、今回は僕が使ってみた感想や効果も合わせて紹介したいと思います。
ニキビで悩んでいて、美顔水を詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
ただ、人それぞれ肌のタイプや状態は異なるので参考程度に見てくれたら嬉しいです。
美顔水とは
美顔水は薬用化粧水で、ニキビを防ぐのに特化した化粧水です。
美顔水の効果をまとめると以下の感じです。
- ニキビ・ニキビ跡への効果
- 毛穴への効果
- テカリへの効果
ニキビ跡への効果
殺菌・抗菌・消炎成分が配合されているため、ニキビやニキビ跡の改善効果があります。
ニキビの原因をしっかりと除去して、ニキビができにくい肌状態に整えてくれます。
毛穴への効果
角栓や毛穴の詰まりを除去し、ニキビの原因を取り除いてくれます。
さらには、毛穴の黒ずみのケアも同時に行ってくれます。
テカリへの効果
毛穴からの過剰な皮脂分泌を抑えて、テカリを防止する効果もあります。
また汚れや余分な皮脂を取り除き、清潔な肌を保ってくれます。
美顔水を使った感想
結論から言うと効果はありました。
写真からも分かると思いますが、僕はあごから耳下までのフェイスラインのニキビや赤いニキビ跡に悩んでいたのですが、美顔水を使ったことでここまで改善することができました。
また、僕はすぐに顔がテカってしまう脂性肌だったのですが、美顔水でかなり改善された感じがしました。
使う順番は、
- クレンジング
- 洗顔
- 美顔水
- 化粧水
- 乳液(クリーム)
です。
洗顔後に手で水分を肌になじませた後に、美顔水を適量手にとりニキビやニキビ跡が気になる部分になじませました。
使った時に思ったことをまとめるとこんな感じです。
- 薬用のためニオイがキツい
- 初めて使った時はヒリヒリした
- 使った後、肌が乾燥している感じがした(その後の保湿をしっかり!)
初めて使う方には、ニオイがキツかったり、ヒリヒリしたりしてしまうことがあるかもしれません。
ヒリヒリ感は使っていくうちに無くなっていったので、そこまで気にする必要はないと思います。
効果が発揮されていると思いましょう。
また、注意して欲しいのが美顔水を使用した後は入念に保湿を行いましょう。
美顔水はアルコールを含んでいるため、使用後の肌はとても乾燥しやすいです。
乾燥するとニキビなどの原因となってしまいます。
そのため、美顔水を使用した後は化粧水・乳液(クリーム)を使って入念に保湿をしましょう。
ただ、ヒリヒリ感があるので敏感肌の人だと強い刺激になってしまうかもしれません。
なので、敏感肌の人にはあまりオススメしません。
ニキビ対策だけではなく、テカリや毛穴のケアもできるので、脂性肌の方にはかなりオススメだと思います。
まとめ: 美顔水を正しく使って美肌を手に入れよう!
今回は、美顔水の使い方や使って感じたことをまとめてみました。
ニオイがキツかったり、ヒリヒリしたりすることもありますが、ニキビやニキビ跡に使ってみる価値はあると思います。
ニキビやニキビ跡にはもちろん、肌のテカリや毛穴ケアにも効果があったので一度試してみても良いと思います。