毎日欠かさずスキンケアをしているとだんだん化粧水や乳液がなくなってしまいますよね。
ブランド品のスキンケア用品は、美容成分は豊富に入ってはいるが比較的高く、すぐになくなってしまうようなものが多いです。
当時の僕は高校生だったのでアルバイトはできず、お金にはかぎりがありました。
そこで僕は「量が多く値段も手が届きやすいものがあればなー」と思っていました。
そんな僕が、学生時代に「無印良品」で気軽に買うことができた「量が多く、値段も比較的やすい」コスパ最強だと思ったスキンケア用品を紹介していきたいと思います。
化粧水
当時、高校生だった僕がスキンケアに気をつけるようになって初めて購入したのが「無印良品」の化粧水です。
これは僕のイメージですが「無印良品=シンプル」というイメージがあります。
無印のスキンケア商品には、刺激の強い成分が配合されていないため、肌に優しいという特徴があります。
さらに、僕が驚いたことは肌の種類に応じて化粧水がそれぞれあることです。
敏感肌や乾燥肌、脂性肌、混合肌など人それぞれ異なる肌にあった化粧水があります。
ちなみに、僕が最初に購入した化粧品は高保湿タイプの化粧水で、値段も1000円しませんでした。
それを実際に使い始めた頃は、「こんな量も多いのに1000円しないのか」とびっくりしたことを覚えています。
現在はこれまたコスパ最強のハトムギ化粧水も使っています。
乳液
化粧水を初めて買って虜になってしまった僕は、ついでに乳液も買いました。
まさかの乳液も1000円以下!
「無印良品さん、ありがとうー!」
この乳液はそれぞれの肌にあったものがあるだけでなく、エイジングケア用のものだったり、薬用美白のものなどもありました。
「まじで種類多すぎ」ですよね(笑)。
クレンジング
大学生になり、さらに美容に関心が高くなっていった僕は、毎日のスキンケアにはクレンジングもかなり大事な役割をすることを知ったため、もちろん無印良品でクレンジングも買いました。
無印のクレンジングには、オイルタイプのクレンジングだけではなく、ジェルタイプのもの、ミルクタイプのもの、クリームタイプのものなど種類も豊富にあります。
それぞれのタイプは自分の肌にあったものを使用することをお勧めします。
この無印良品のオイルクレンジングを毎日夜に使用し始めたことで、高校時代とは比べ物にならないくらい毛穴が目立たなくなりました。
本当に無印のクレンジングはオススメです。
スキンケア時に役立つヘアバンド
無印良品には以上のようなスキンケア用品だけでなく、スキンケアをするときに、役立つヘアバンドも売っています。
僕は、洗顔するときによく髪の毛が邪魔で濡れてしまうことがあったので、ヘアバンドも買いました。
このように、スキンケア用品を無印良品で統一して買ったら、なぜか心が浄化していくような感じがしました(笑)
以上、今回は「無印良品」のスキンケア用品を紹介しました。
「スキンケアにお金かけたくないな」と思っている人や、学生さんはぜひ無印良品のスキンケア用品を買ってみてください。
まじでコスパ最強です!